徒然なるままにお絵かき候

お絵かきブログです (*゚∀゚)っ

ALPACA

【体験記】肩こりの原因“TCH” 意外な解決策とは

f:id:shiba-kaito:20180912020943j:plain

 

私は絵を描くのが好きです。
最近ではデジタルツールで描く方が主流になりつつありますが、ロットリングでペン入れしてスクリーントーンを貼ってというアナログ時代から変わらない身体の悩みが「肩こり」です。

1時間も机に向かっていると肩がこってきます。
そのうち頭痛にまで発展します。

休憩のタイミングを計るにはちょうどいいとも言えます。
60分おきに立てだの歩けだのと振動してくるスマートウォッチの代わりになりえましょう。

眼精疲労を解消する、腕立て伏せをするなど、様々な民間療法に手を出しては、けっきょく今日も肩こりに悩まされているわけですが、その解決法は意外なところで見つかりました。

肩こりでお悩みの方、ちょっと読んでみて下さい。

 

【スポンサーリンク】
 

 

 

歯科医師に告げられたTCH

虫歯の治療で、ある歯医者さんに行った時のこと。
歯科医が突然、「しばさん…肩こりが酷くありませんか?」と聞いてきました。

どうして歯の治療で分かったのかが不思議でした。

しばは販売員を主にしていますが、他の時間はだいたい絵を描いていますのでデスクに向かいっぱなしという日も少なくありません。

お絵かきからネットサーフィン、動画視聴までパソコンを使っています。
そして、使えば使うほど肩こりが酷くなっていくのです。
もうコリのない肩なんか私の肩じゃない!という万年肩こり野郎ですよ、ええ。

肩こりに効く「ツボ」なんか10ヶ所以上知っています。
姿勢・体操・食べ物飲み物まで、肩こり対策だけで生活が成り立つのです。
その誉れ高き肩こりマスターを隠している、世を忍ぶ仮の私に、虫歯治療だけで見破る剛の者が現れるとは…。

歯科医「このね…顔の外見で言うと顎のえらが張ったように筋肉がついている人ってTCHになりやすいんですよ。TCHって知ってます?」

聞きましたか皆さん。
TCHですよ、TCH。

ちょっとツイてたのに、こいつが来たら全部、運を持っていかれたよ~の「トランスファー(T)チャンス(CH)」ではございません。
あら、お帰りなさいあなた。お風呂にします? ごはんにします?に対して、「腹減ったから、まずはごはんかな」と即答する「父(T)ちゃん(C)ハングリー(H)」の略でもございません。

f:id:shiba-kaito:20180912022837j:plain

 

 

現代が生んだ上下の歯を接触させる癖

TCHとは何なのか、さっぱり分からないので聞いてみました。
パソコンやスマホが発達した現代で起きやすい“噛み癖”の一種だそうです。
噛み癖と聞けば、寝ている間の歯軋りくらいしか知りませんでしたが、起きている間の癖なんですね。

Tooth Contacting Habit の略です。
「上下の歯を接触させる癖」のことで、無意識に上と下の歯が接触する時間が長くなる癖なんだとか。

私は重いものを持つような仕事をしているわけではないので、ちょっと不思議に思いました。
ところが、力を入れずにただ歯が接触しているだけでも、長時間になれば力仕事をしている人以上に顎の筋肉を使ってしまっているというのです。

“力の入れ具合 × 時間 = 顎への負担”

力が少なくても、一日中ずっと歯が接触し続けていると、顎関節への負担は相当なものになるそうです。
上下の歯って、実は健康的な人の場合はほとんど接触しない。
一日、通して5分もないそうです。

しかし、TCHの人は集中している間ずっと接触している。
短時間だけ歯を食いしばるより顎の筋肉を使うことになるので、それが肩への負担になり、筋肉の緊張状態が肩こりや頭痛の原因になるという連鎖反応が起こるということでした。
衝撃の事実です。

歯科医「もちろん、他の原因もあり得ますので、TCHだけが肩こりを引き起こしているとは言えませんが、割合はかなり大きいと思いますよ。これね、近年になってようやく分かってきたことなんです。東京医科歯科大学の研究グループが突き止めたんですけど、学会で発表された時には歯医者をやってる私自身が驚きましたから。今では顎の筋肉の発達具合で肩こりのあるなしが分かるようになるほどです」

【スポンサーリンク】
 

 

TCHのやっかいな原因とは?

癖であるTCHは本人も気づいていない場合が多いようです。
何しろ、無意識に歯を接触させちゃっているんですから。
特に集中する作業が多いとなりやすいそうです。

パソコンやスマホなどを常に見ているようなデジタル依存の生活は、TCHが起きやすい環境ってことになります。

原因は分かっても、解消法はなかなか見つけられません。

単純に歯を離せばいいわけですが、意識して無意識の領域を制御するのは異常に難しいのです。
歯を離すことをずっと意識し続けながら、パソコンやスマホを見続けるのは至難の業で、実際に無理矢理やろうとするとストレス過多に陥る人がほとんどだといいます。

ボクサーよろしく、マウスピースで上下の歯が直接合わないようにしたところで、噛む圧力が加わるので同じことになります。
要するに、外的方法では解決できないのです。

虫歯治療の痛みと、TCH解消に苦悶する私に、歯医者さんは意外な方法を教えてくれました。

歯科医「付箋を使いましょうか」

 

TCHの解決策には付箋の活用を

自発的に意識しようとすると、ずっと意識しっぱなしになるので辛い。
ひどい場合にはストレス過多に。

そこで、集中する作業をする場所に“歯を離す”などのキーワードを書いた付箋を張り付けておき、視界に入る度に思い出しては歯を離せばいい。

この原始的な方法は、完全に防ぐことができなくとも、かなりの軽減策になるのだとか!

さっそく帰って試してみると、一週間しない内に痛みの全てが取れたわけではありませんが、軽減されたのがはっきり分かるほどでした。
これは肩こりに悩んでいる方々にぜひともお教えしたい。

というわけで、TCHの改善用付箋をしば かいとが作ってみました。
ご自宅にプリンタの繋がったパソコンがあれば、ご自由にダウンロード&カットしてお使い頂けます。
肩こりに悩む人は、是非ともご活用下さい ♪

 

↓ ↓ TCHの改善用付箋しばかいと作 ↓ ↓

f:id:shiba-kaito:20180912022941j:plain

f:id:shiba-kaito:20180912023002j:plain

 

↓TVの健康番組でも取り上げていたようです。TCHについて、もっと細かく知りたい方はこちらが分かりやすいです。

肩こりの新原因!謎のクセ【TCH】発見&解消スペシャル | 番組内容 | コミコミクリニック みんなの家庭の医学

 

にほんブログ村 漫画ブログ ウェブ漫画へ

面白かったと思われた方は、↑ をポチっとしていただけると、しばが喜びのあまり踊りながら漫画を描くかもしれません (・∀・)ゞ

/* コピー禁止 */